耳鳴りのスペシャリストが改善へと導きます
なぜ、当院の施術でどこに行っても良くならない耳鳴りが根本改善するのか?
耳鳴りの症状が出た場合は病院や耳鼻科に行く方がほとんどだと思います。
薬を出されて飲んではいるが改善されない。
症状が耳に出ているのであって、耳鳴りの原因は耳にない可能性が高いです。
耳に原因がないのに薬も効果はありません。
当院が考える耳鳴りの原因は【自律神経の乱れ(自律神経の一種である交感神経の緊張)】です。
耳鳴りの原因
①ストレスが原因
精神的ストレスが原因の方は「聞きたくない音」から自分自身を守る防御反応で耳鳴りが起きています。
耳鳴りの原因となる聞きたくない音は、以下のような音が挙げられます。
✔️特定の人の発する言葉
✔️特定の人が発生させる音
✔️救急車のサイレン等の物の音
②頭蓋骨、背骨の歪み
頭蓋骨と首から背中の背骨の歪みや、関節の動き硬くなっている傾向があります。
これらの歪みにより、神経や血流の巡りが悪くなり耳鳴りの発症に繋がります。
当院での改善法
①自律神経整体
耳鳴りの方は、「血流の巡り」が悪くなっている為、当院の自律神経整体で痛みのないソフトな手技で、全身の血流や体液の働きを整えていきます。
また、オステオパシーという考えのもと、根本原因に対し施術を行います。
*オステオパシーとは・・・「身体全体はつながっている」という考えのもと、患部の原因が何なのかを見つけ出し、骨格や筋肉、動脈・静脈やリンパ、あらゆる器官に対し施術を行い、身体全体を調整することで、全身の血流や体液の働きが良くなり、自然治癒力を最大限に回復させる医学です。
②内臓整体・頭蓋骨矯正・鍼灸施術
頭蓋骨の歪みにより脳脊髄液の循環が悪くなり、自律神経の乱れを引き起こすと言われています。
頭蓋骨矯正・歪みの改善、痛みのないソフトな内臓整体、適切なツボに刺激を入れることにより体内のバランスを整える鍼灸施術、頭蓋骨を柔らかくする事で自律神経を整えていきます。