WEB
予約
LINE
予約
TEL

坐骨神経痛

本当の原因をお調べし、それに合った施術を行うことで、病院に行っても・薬を飲んでも良くならなかった坐骨神経痛の根本改善を導きます。

なぜ、どこに行っても良くならない坐骨神経痛が根本改善するのか?
腰椎に歪みを起きたり、背骨と背骨の間が狭くなる事で神経を圧迫している事が坐骨神経痛の原因だと言われています。
注射を打ったり、薬を飲んでも根本的な原因に効いているものではないので、薬の効能が切れると痛みが出てきます。
実は腰以外に原因があるのかもしれません。
本当の原因を明確にし、それに合った対応をしていく必要があります。

①背骨の歪みが原因

歩いたり、体重がかかったりするとしびれや痛みが強くなる傾向があります。
前屈みの姿勢、横になって休んだりすると症状が楽になります。

②筋肉の問題

座り続けていると症状が強くなりおしりから太ももに痛みを感じている傾向にあります。
立ち上がったり、動くと症状が楽になります。

③脳脊髄液と血液の循環の問題

座っていようが、動いていようが常に一定のしびれや痛みを感じている傾向にあります。

①背骨の歪みが原因

腰椎に歪みが起こっているケースが多いです。
全身の施術を行い、バランスを整える必要性があります。当院独特の整体で全身を整えて改善に導きます。

②筋肉の問題

梨状筋という筋肉と周りの筋肉バランスと【筋膜】の調整も必要になってきます。
筋肉・筋膜の両面からアプローチし、バランスを整える事で再発しない身体に調整していきます。

③脳脊髄液と血液の循環の問題

脳脊髄液とは、脳から背骨や骨盤までを循環していて、神経などに栄養を送っています。
この循環が悪いと腰椎で坐骨神経痛の炎症を起こしているポイントが回復しないということです。
当院の自律神経整体により、脳脊髄液の循環・血流の回復を促し、坐骨神経痛を改善していきます。

自律神経整体×鍼灸治療

めまい

耳鳴り

頭痛

不眠症

自律神経失調症(自律神経の乱れ)

肩こり・首の痛み

腰痛

坐骨神経痛

アトピー

RETURN TOP
06-6926-4074 WEB予約